運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
4件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2006-12-14 第165回国会 参議院 文教科学委員会 第6号

政府参考人加茂川幸夫君) 委員がおっしゃいました、特許としては確立しているけれどもまだ事業化されていない技術があるんだということについて、残念ながらその詳細は承知をしていないわけでございますが、仮にそのような技術事業化になって、何度も申しますが、原放送放送対象地域を限定してインターネット送信ができるという事態が生じた場合、それは個人であってもそういう事態が生じて活用して同時送信をしようとしました

加茂川幸夫

2006-12-14 第165回国会 参議院 文教科学委員会 第6号

今回の改正では、自動公衆送信による放送同時送信について、原放送放送対象地域内に限って実演家等権利が制限されることになるわけでございます。通常のインターネット送信もこの自動公衆送信に含まれます。そのため、これらの要件を満たせば制度上は権利制限対象になり得るわけでございます。  

加茂川幸夫

1986-04-23 第104回国会 衆議院 文教委員会 第9号

例えば、著作権法四十四条の準用規定でございますけれども、放送番組をつくる場合には一時的に固定ができるという制度を設けておりますけれども、その場合放送事業者ネットワークの関係を考慮いたしまして、原放送事業者が他の放送事業者手段によって一時的固定をできる制度がございますけれども、有線放送事業者の場合につきましてはネットワークの実態がないことにかんがみまして、自己の手段のみによる一時的固定を認めるという

加戸守行

1969-06-19 第61回国会 衆議院 逓信委員会 第30号

○石川(忠)政府委員 再送信並びに中継の場合には、原放送事業者同意を得なければならぬという規定放送法それから現行の運用規正法にあるわけでございますが、今度の御審議をお願いいたしておりますこの改正案におきましては、その地元のすべての放送事業者テレビ放送番組を朝から晩まですべて切ったりついだりせずに放送しなければならない、こういう考え方でおりますので、その考え方を貫くためには、同意を要するということにいたしますと

石川忠夫

  • 1